大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

10月15日(金)1年生 国語

画像1 画像1
「ほんはともだち」の学習をしました。読書に親しみがもてるように、本の読み聞かせをしています。
画像2 画像2

10月15日(金)2年生 国語

画像1 画像1
主語と述語について学習しました。いろいろな文を使って,主語と述語の関係を確かめています。
画像2 画像2

10月15日(金)4年生 百マス計算

画像1 画像1
百マス計算に取り組んでいます。「先生、自己最高記録は、〇分〇秒です。」と嬉しそうに話しかけてくれる児童もいました。
画像2 画像2

10月15日(金)5年生 道徳

教材「住みよいマンション」の学習をしました。マンションでの騒音問題が解決したとき主人公の新たな発見について考えました。この教材を通して、自他の権利を大切にし、自らの義務を果たすことの大切さを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金)今日の給食

今日の給食は、ポークカレーライス、キャベツのピクルス、みかん、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/17 修学旅行
11/18 6年3hから登校 クラブ活動 学校体験活動 ICTアシスタント
11/19 避難訓練
11/22 C-NET
11/23 勤労感謝の日

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること