☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

10/11 (月) 児童朝会

今日は、久しぶりに運動場で児童朝会がありました。
少し暑かったですが、児童の顔を見ながらの朝会ができました。

校長先生からのお話は、昔の月の呼び名で10月は、「神無月」と言い、全国の神様が出雲大社に集まり、神様が留守にして、いなくなる月という意味と教えていただきました。
「神有り月」という県も1つだけあります。出雲大社のある島根県です。
他の月の名前もそれぞれいわれがあり、その月の特徴をよく現した呼び方で、音の響きも美しいので、大事にしていきたい。興味のある人は、調べてみてください。とお話がありました。

その後は、看護当番の先生からのお話がありました。
ルールを守って、今週も頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.8(金) 今週もみんなよくがんばりました!3

上から5-1,5-2.6年生の様子です。
6年生は講堂を使っての音楽でしたので、中庭の方まで練習している曲のフレーズがよく聴こえてきました。
この土日もゆっくりと、安心・安全・健康に気をつけてすごしてくださいね。来週月曜日は全校朝会を久しぶりに運動場で行う予定です。今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.8(金) 今週もみんなよくがんばりました!2

上から2-2,3年生、4年生の授業の様子です。
4年生の算数では「65÷21」のような整数でうまく割り切れない割り算を、およその見当をつけて答えを導き出すにはどうすればよいか、みんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.8(金) 今週もみんなよくがんばりました!

運動会が終わり、代休明けとなった今週も今日早くも金曜日を迎えました。各学級・学年での授業の様子です。
上から1−1、1−2、2−1です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.7(木) 避難訓練をしました!

南海沖で大地震が起こったという想定で避難訓練をしました。実際に机の下にもぐり、揺れているときに頭を守ります。机の脚をしっかりと持ってふんばりました。そのあと、揺れが収まったのを確認してからみんなで運動場へ避難しました。今日はそのあと、「大津波警報が発令された」想定で3階以上の高所へ避難しました。1年生は4階の図書室へ、2年生は3階の音楽室へ、3〜6年生は3階の自分の教室へと、避難訓練ができました。お家でも実際に大きな地震や大津波警報が出た時にどうするか、今日の訓練をきっかけにお話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30