6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

科学クラブ

今日は2回目のクラブ。科学クラブの様子をお伝えします。
今日はスライム作り。
スライムの独特の感触に楽しみながら、作っていました。

いろいろな色のスライムができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海藻サラダ、クインシーメロンでした。年に1回のメロンで子どもたちも喜んでいました。

たてわり班活動

 今日は、10日のなかのまつりの準備の時間を各たてわり班に分かれて行いました。看板を描いたり、ルール説明をする練習をしたりとみんなで協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、きゅうりの中華和えでした。今日は中華料理の日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 田植え2

 二回目も植えて、無事田植えが終わりました。「10月にいね刈りをするまで、水の管理はもちろんのこと『おいしく育て』といねを応援してね」と最後に奥田さんのお話を聞きました。今日からおいしい中野米を育てるためにみんなでいねを応援しましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 林間学習5・6年
居住地校交流(3年)
11/19 林間学習(5・6年)
11/24 車いすバスケ体験(5・6年)