11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

1年 国語科「すきな きょうかは なあに」

国語・算数・生活・図工・音楽・体育・・・。
入学してから今までたくさんの学習を進めてきました。

その中で自分の「好きな教科」を国語の学習で発表します。

「かん字を かいたり、本を よんだり するのが すきだから こくごが すき。」
「けいさんが とくいだから さんすうが すき。」
「ものを つくったり えを かくのが すきだから ずこうが すき。」
「音がくを きいたり がっきの えんそうが たのしいから 音がくが すき。」

なぜ好きなのかという理由もつけながら、「自分の好きな教科」を発表する文章を書くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図画工作科「ゆめの おべんとう」

お弁当の中に入れる食べ物を、紙粘土で作りました。

絵の具で紙粘土を着色し、食べ物の形を作っていました。

「本当に食べることができるのではないか」と思うほど、上手にお弁当の中身を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 11/18

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛肉のオイスターソース焼き
・中華スープ
・りんご
・黒糖パン
・牛乳

6年 南大江の町づくり

画像1 画像1
6年生の国語で「町の幸福論」の学習をしています。
今の南大江地域のよさと課題を話し合い、
実際行われている地域活動について
調べていっているところです。

インターネットでは見つけられない情報は
お電話で直接お伺いすることもあります。

中央区役所や南大江会館などへ
お電話をして教えてもらっている様子です。

電話する前の緊張した顔が
電話が終わるとほっとにこやかになっていました。

5年 体育 台上前転 フラッグフットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、台上前転の学習を
運動場では、フラッグフットボールの学習をしています。

台上前転の学習では、マットを跳び箱の左右にも引いて
安全面に気をつけて用具を用意しています。
学習者用端末を使って、自分の動きを確認できるようにしています。

フラッグフットボールでは、いくつかのチームに分かれて
体の動かし方やボールの投げ方、ディフェンスの動きを
時間いっぱいまで練習していました。

しっかりとした運動量を確保し、たくさんできることが増えることで
子どもたちは楽しんで運動に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 クラブ活動
11/19 C-NET 作品展準備
11/22 C-NET
11/23 勤労感謝の日
11/24 うめのみタイム(全)