令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

秋になれば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科では、季節ごとに自分達の回りの生き物や植物を観察し続けます。今日は、動画で山の方は季節が進んでいるかどうかを調べます。

図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図書の時間です。乗り物の本や絵本、物語など集中して読んでいました。本に集中できるのは素晴らしいことです。

その思いを受けついで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、道徳の時間です。「その思いを受けついで」という教材で、命のつながりについて考えます。たくさんの意見が出ていました。

テスト返し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が算数のテスト返しをしてもらっていました。単位利用あたりの大きさは、5年生では難しい単元ですね。

運動会を延期します。

保護者の皆様

 本日10月31日の運動会は、11月2日火曜日に延期いたします。雨が上がることを願っていましたが、残念ながら願いが届きませんでした。
 なお、明日の月曜日は、通常通りの授業です。5年生は校外学習に出かけます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 1年研究授業・先掃除 5限終了後下校
11/22 集会 クラブ活動(クラブ写真) SC来校
11/23 勤労感謝の日

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生