天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

今日の給食

 今日の給食は、ゴーヤチャンプルー、すまし汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 2年生の水遊びの様子です。先生の指示で手を頭の上にのせた状態で浮いたりもぐったりといろいろな動きができていました。プールの底にお尻をつけることができる児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5年1組の音楽の様子です。「リボンのおどり」を合奏していました。最後は迫力のある音が決まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 1年1組の様子です。タブレットでデジタルドリル「NABIMA」で学習しています。この後、休み時間も一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

 3年生の様子です。お楽しみ会で準備している紙芝居を見せてくれました。廊下ではダンスの練習をしていました。やはりお楽しみ会で発表するのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 JAET全国大会(公開授業)
11/20 JAET全国大会
11/22 天小タイム
11/23 勤労感謝の日
11/24 歯みがき指導2年