天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子

 2年2組の図工の様子です。できあがった作品をつけて写真撮影をしていました。よい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ七夕です

 もうすぐ七夕です。1年生の廊下には短冊を飾る竹が準備されています。
画像1 画像1

授業の様子

 5年2組の理科の様子です。メダカの観察についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 写真上:6年1組の英語の様子です。英語で日本のお祭りを紹介します。今日はお祭りが行われる地方の特産物や郷土料理などを調べていました。
 写真下:6年2組の家庭科の様子です。エプロンができあがってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 1年1組と1年3組の水遊びの様子です。水中からのジャンプやお地蔵さん(水をかけあいます)等の活動をしました。互いに向き合う時は声をださずに頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 JAET全国大会(公開授業)
11/20 JAET全国大会
11/22 天小タイム
11/23 勤労感謝の日
11/24 歯みがき指導2年