天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子

 6年2組の家庭科の様子です。エプロン作りをしていました。自作のエプロンを着けて、料理をするのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 4年1組の算数の習熟度別授業の様子です。「0.01」をもとにして小数の大きさをあらわす学習をしています。考えを発表し、互いに確認しあい学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

 本日児童朝会を行いました。校長先生からは「プール指導」について、保健委員会からは「背筋シャキーン週間」と「姿勢ペンダント」の活用についてお話がありました。最後に担当の先生から週目標についてお話がありました。今週の目標は「姿勢を正しくしよう。」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月) 登校の様子

 おはようございます。素晴らしいお天気になりました。子どもたちも元気に登校しました。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子

 月曜日、元気に登校しましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 JAET全国大会(公開授業)
11/20 JAET全国大会
11/22 天小タイム
11/23 勤労感謝の日
11/24 歯みがき指導2年