天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子

 6年1組の図工の様子です。テープカッターを作成していました。糸鋸も上手く使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 4年2組の理科の様子です。乾電池を並列と直列につなぎ、扇風機のプロペラの回り方を実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、スパゲッティミートソース、きゅうりのピクルス、パン、牛乳です。
いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 1年2組の体育の様子です。皆で協力して準備をしていました。先生の話もしっかりと聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5年1組の音楽の様子です。コロナウイルス対策として全体でリコーダーを吹くことはできません。場所や学びの形態を変え工夫をして学習を進進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 JAET全国大会(公開授業)
11/20 JAET全国大会
11/22 天小タイム
11/23 勤労感謝の日
11/24 歯みがき指導2年