天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子

 なかよしの様子です。
 お当番の仕事をしていました。教室でもしっかりと学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館開放の様子

 今日もたくさんの子どもたちが来館してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 1年1組の体育の様子です。日陰で体ほぐしの運動です。しっかり水分補給も行っていました。この後、鉄棒を使った運動遊びを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の花

 体育館の入り口横のガクアジサイです。原産国は日本で、花の中心に集まっているちいさなつぼみのようなものが花びらで、その外側にガクが大きな花びらのようについています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 3年1組の理科の様子です。学習園で育ている、鳳仙花とひまわりとマリーゴールドの成長を記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 JAET全国大会(公開授業)
11/20 JAET全国大会
11/22 天小タイム
11/23 勤労感謝の日
11/24 歯みがき指導2年