天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

図書館開放の様子

 今日もたくさんの子どもたちが来館してくれました。図書委員の児童も「消毒お願いします」の声をかけや貸し出し事務等しっかりと役割を果たしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 なかよしの様子です。算数の教具やプリント等で学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 6年生の様子です。
 1組は音楽です。リコーダーの学習の後、合奏の練習をしていました。
 2組は国語です。座って、立って、歩きながら等、繰り返し音読をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の花

 南門横のアジサイです。雨の似合う花ですね。
画像1 画像1

朝の様子

 美化委員の児童がエレベーターホールの掃除をしてくれています。また、「おはようございます。」と気持ちの良い挨拶をしてくれました。本当に素敵な天小っ子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 JAET全国大会(公開授業)
11/20 JAET全国大会
11/22 天小タイム
11/23 勤労感謝の日
11/24 歯みがき指導2年