天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

剪定作業

 管理作業員さんが選定作業をしています。作業をしながら、害虫や蜂の巣がないか、危ない箇所はないか等、子どもたちの安全を守っています。
画像1 画像1

授業の様子

 4年2組の図工の様子です。「だれも見たことのない花」を描いています。薄い色から順に丁寧に色を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年2組の音楽の様子です。しっかり前を向いて歌っていました。素敵な歌声を先生から褒めてもらっていました。リコーダーの全体指導は指使いだけの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 3年1組の国語の様子です。ICTを活用して漢字の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

 チャイムのなる前に教室に戻り、学習の準備をしています。
 写真は2年2組の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 JAET全国大会(公開授業)
11/20 JAET全国大会
11/22 天小タイム
11/23 勤労感謝の日
11/24 歯みがき指導2年