〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください〜

My name is・・・.(1年生) 〜6月22日〜

列ごとに、6つのキャラクターになり、出会った友達と
My name is・・・.とお互いを紹介し合います。
最後にじゃんけんをして負けたら、じゃんけんをした相手と同じキャラクターにならないといけません。
子どもたちは、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

My name is・・・.(1年生) 〜6月22日〜

今日は、C−NET(ネイティブ)の先生に来ていただいての英語の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I like Mondays.(4年生) 〜6月22日〜

英語活動の時間です。
1週間の予定に関する英語の表現をよく聞いて、それぞれの曜日に何をしていたか書いていきます。
しっかり聴きとることができるかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1人1台端末を使って(5年生) 〜6月22日〜

作業が早く終わった子どもが、まだできていない友達や、作業の仕方がわからない友達に自然に教えにいく姿がすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1人1台端末を使って(5年生) 〜6月22日〜

「ジャム・ボード」という電子ホワイトボードを使って、文字や図、写真の入れ方、友達との共同作業の仕方などを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 栄養指導(6年)
遠足予備日(5年)
手洗い・うがい強調週間
11/19 手洗い・うがい強調週間
11/20 土曜学習
学校公開(地区別)
PTA手芸教室
11/21 避難所開設訓練
11/22 土曜学習代休
11/23 勤労感謝の日
11/24 ICT教育アシスタント来校