学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

運動会3・5年生その2

3年個人走「全力ダッシュ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会3・5年生その1

開会式
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会準備!完了!!

画像1 画像1
画像2 画像2
本部席と児童席用にテントを立てました。
最終の運動場整備を行ってからラインをひき、音響も確認しました。

運動会準備、完了です!!
明日から3日間。
子どもたちが力を発揮できますように!

令和3年度運動会 開会式

校内テレビ放送を使って、令和3年度運動会の開会式を行いました。

今年度のめあては「密をさけ 最初から最後までもりあがる 最高の運動会にしよう」です。

校長先生からは、「自分の力を発揮すること、友達の応援をしっかりとすること」のお話がありました。
大声を出して応援できないため、今年も応援用のうちわを用意しています。めあてのような最高の運動会になるようにみんなで頑張りましょう。

優勝旗・優勝杯・準優勝盾の返還を行いました。
今年度の優勝は!?

画像1 画像1
画像2 画像2

運動場をきれいに!

来週は、いよいよ運動会です。
子どもたちが力を存分に発揮できるよう、ひと月ほどかけて教職員で運動場を整備しました。

土をかいて運動場の起伏をなくし
大きめの石をとるために土をふるい…
まるで甲子園球場を整備する阪〇園芸ならぬ、阪南園芸!?

今日の放課後には、にがりをまきました。
着々と運動会の準備が進んでいます!




画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 作品展
学習参観2・4・6組
11/19 作品展
11/24 クラブ活動
6年卒業アルバム:クラブ写真撮影
6年歯と口の健康教室
PTA活動
11/24 PTA映画観賞会