19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

研究授業

画像1 画像1
11月9日(火)
研究授業の様子です。
●技術(3年)では金属加工をしています。
 真ちゅうにデザインをし、スパイラルソーと呼ばれる鋸でデザイン通りに切り抜いた後、やすりで削り滑らかにしていきます。

●国語(1年)では、漢文の授業でレ点や一・二点、上・下点の返り方の説明をプリントと電子黒板を使って学んでいました。
画像2 画像2

12月4日10時よりPTA手芸講習会 作品の例

12月4日10時よりPTA手芸講習会 作品の例

PTA手芸講習会

12月4日 土曜日 場所 鯰江中学校 10:00から12:00の予定(要申し込み)

 詳細は 後日プリントを配布しますのでご確認ください。
画像1 画像1

展示見学

文化的作品が本日より展示されています。
生徒は学年ごとに展示見学の時間を設けており、本日は6限目に2年生の1〜3組が見学を行ないました。

保護者の方も、13時半〜15時まではご覧いただくことができます。本日も20名くらいの方が見学に来られました。
今週いっぱいは開放していますので、良ければ足を運んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は英語(1年)の研究授業がありました。
C -NETの先生との会話や生徒同士での疑問文による対話を中心とした内容です。
慣れてきた生徒は、多くの相手を見つけては、英語で質問をしていました。
質問された側はその内容に答えています。

全校集会

画像1 画像1
11月8日(月)
全校集会です。
生徒会、各委員会からの連絡がありました。
今週は、1・2年生の校外学習があります。体調を整えて、校外学習に臨みましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 6限授業補填 7限津波地震避難訓練・防災教育 専門委・本部会 元気UP学習会
11/19 45×6 元気UP学習会
11/22 6限授業補填 7限道 元気UP学習会 学校協議会(14:00〜)
11/23 勤労感謝の日
11/24 期末テスト1(1:国語 2:英語 3:保体30)

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ