〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください。

4けた÷3けたのわり算の筆算(4年生) 〜9月14日〜

算数科では、4けた÷3けたのわり算の筆算について学習しています。
「7536÷314」はどのように筆算でけいさんすればよいでしょうか。
商が何の位から立つのかがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Do you have 〜?(4年生) 〜9月14日〜

C−NET(ネイティブ)の先生に来ていただき、英語活動の学習をしました。
持ち物について、伝え合う英語の表現について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

空気でっぽう(4年生) 〜9月13日〜

理科の時間です。
教材の空気でっぽうを組み立て、体育館で飛ばしました。
どのようにすれば遠くまで飛ばすことができるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だんボールを切って(3年生) 〜9月13日〜

図画工作科の時間です。
段ボール紙を切って、魚の形にしています。
どんな作品になるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くり下がりのあるひき算の筆算(2年生) 〜9月13日〜

計算の仕方をノートに書いて考えています。
うまく説明ができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 手洗い・うがい強調週間
11/20 土曜学習
学校公開(地区別)
PTA手芸教室
11/21 避難所開設訓練
11/22 土曜学習代休
11/23 勤労感謝の日
11/24 ICT教育アシスタント来校
11/25 栄養指導(1年)
歌島中学校交流授業