3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

授業研究会2 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
先程の公開授業と同じように校内の教員や教育センターの指導担当が授業を見ました。

授業研究会1 国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に5年生の国語で授業研究会をしました。(先程の公開授業とは違うクラスです)
手をあげて発表したり、しっかりと音読したりしています。また、グループでの話し合い活動にも時間をとりました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食には、ししゃもがでました。

公開授業2 国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上の写真)この校内授業には教育センターから指導担当が来られて参観しました。(下の写真)また、授業の内容を記録しています。

公開授業1 国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語を校内の教員への公開授業として行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 修学旅行