11月18日(木) 本日の給食
今日の献立は、
● 牛肉のオイスターソース焼き ● 中華スープ ● りんご ● こくとうパン ● 牛乳 下の画像は調理員さんがりんごの白鳥を見せてくださいました。 りんご りんごの栽培は約4000年の歴史があり、日本では、明治4年(1871年)にアメリカから苗木を持ち帰り栽培したのが始まりです。りんごは寒冷地に適する果樹であるため、涼しい地域で積極的に栽培されはじめ、青森県や長野県、岩手県などの産地で作られてきました。生食の他、缶詰、ジュース、ジャムなどに加工されるものもあります。 主なりんごの種類は、甘味が強く、蜜がたっぷりとある「ふじ」、酸味が少なく、ほんのりとした甘みがある「つがる」、アメリカで作られた品種で、酸味がある「ジョナゴールド」、縦長で黄色く、甘味が強い「王林」、あっさりとした味わいで、袋をかぶせて育てるとピンク色になる「陸奥」などがあります。 学校生活の様子
職員室前に情報を提供するテレビを設置いたしました。
休み時間ですが、子どもたちは、大阪市教育委員会が作成している「4年学習動画」を見ています。 学校生活の様子
11月18日(木)、6年2組が体育科で野球をしていました。止まっているボールを上手に打っていました。
令和4年度 就学時健康診断
11月18日(木)、令和4年度の就学時健康診断を行います。
受付は13時50分〜14:40 10名ずつの受付をしております。 ハガキに記入されている受付時間にお越しください。 他の時間で来られた場合、お待ちいただくことがあります。 持ち物は ハガキ・上靴・靴袋 です。 11月17日(水) 本日の給食
今日の献立は、
● 関東煮(個別対応献立 うずら卵) ● れんこんの梅風味焼き ● のりのつくだ煮 ● ごはん ● 牛乳 関東煮 おでんの由来について諸説ありますが、関西では昔、みそ田楽のことをおでんとよんでいたため、現在のおでんのことを関東煮といいます。おでんは煮込み田楽の略称で、こんにゃく、だいこん、さつま揚げなどの練り製品、すじ肉などを、たっぷりの煮汁で煮込んだものです。今回は鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんを使っています。 |
|