事務室からのお知らせ≪第3回(9月分)の学校徴収金について≫
本日、第3回(9月分)の学校徴収金に関するプリントを配布していますので、必ずご確認ください。
なお、今回の口座振替日は9月27日(月)となっております。
児童に現金を持たせることをできる限り避けたいと思いますので、前日までに預金残高をお確かめいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2021-09-21 14:57 up!
9月17日(金)の給食
●一口がんもとさといものみそ煮
十五夜が「芋名月」と言われることや、十五夜にさといもを供える習慣があることから、さといもを使用した煮ものとなっています。
●牛肉と野菜のいためもの
●みたらしだんご
●ごはん
●牛乳
月見の行事献立です。今年の十五夜は来週火曜日の21日です。晴れて、美しいお月様を見ることができるといいですね。
【お知らせ】 2021-09-17 18:05 up!
9月16日(木)の給食
●鶏肉のからあげ
●とうがんの中華スープ
●切干しだいこんのごま辛みづけ
切干しだいこんを食べ慣れていない子どもが多かったようです。野菜が高騰している今の時期、積極的に食卓に取り入れてみるのもいいかもしれませんね。
●ごはん
●牛乳
【お知らせ】 2021-09-16 17:52 up!
生活科 1年
1年生が植えたフウセンカズラの花が咲き、実ができています。
【お知らせ】 2021-09-16 17:52 up!
9/16 避難訓練
今日は、2学年ずつに分かれて避難訓練を行いました。今日の訓練では迅速に避難することを一つのめあてに、行動しました。訓練では、地震で運動場に集まった後、津波を想定して、3階の教室と廊下に上がり待機しました。次の訓練では、さらに安全に素早く静かに行動できるようにしたいと思います。
【お知らせ】 2021-09-16 12:01 up!