TOP

学習の様子 5年1組

 2学期の学校生活について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「キノコ」

 「校長先生〜っ、大変やあ!」

 休み時間のことです。私がメダカ池のメダカに餌をやっていると、低学年の子ども達数人が走ってきました。誰かがけがをしたのかとびっくりしたのですが・・・。

 「運動場にキノコが生えてるねん。」

 子ども達に連れられて行ってみると、確かに立派なキノコが3本出ています。カサの直径が20cmほどあります。

 「これ、食べれる?」

 「あかん、あかん!毒のあるのが多いから触るのも良くないよ。」

 お盆の辺りから雨の日が多かったので、たまたまそのキノコの生育条件が合致して生えてきたのでしょうね。子どものけがでなくて良かったとホッとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「LED照明」

 夏休みに普通教室の照明器具の取り換え工事がありました。普通教室の照明が蛍光灯からLEDに変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年生

 算数科の復習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「休み時間」(2)

 蒸し暑い一日になりましたが、金塚の子ども達は元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/25 全校遠足
11/26 車いす体験5・6年