本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立清江小学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

学校生活の様子

 10月13日(水)、3年2組の図画工作科の様子です。「身近な自然の色・形」の単元で混色を作ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

 10月13日(水)、2年2組の給食の様子です。まだまだ、感染症対策を講じながらの喫食が続いています。
画像1 画像1

10月12日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉のたつたあげ
● 一口がんもと野菜の煮もの
● おかかなっ葉
● ごはん
● 牛乳

鶏肉のたつたあげはしょうが汁、料理酒,こい口しょうゆで下味をつけた鶏肉にでんぷんをまぶしあげています。毎回児童に好評な献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

 10月12日(火)、2年生は生活科「おもちゃまつり」を行いました。1年生をお迎えし、自分たちが作成したおもちゃで楽しんでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

 10月12日(火)、2年生は生活科「おもちゃまつり」を行いました。1年生をお迎えし、自分たちが作成したおもちゃで楽しんでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/20 土曜授業(20周年おめでとう集会)
11/22 創立記念日、朝会、体重測定5年、課内実践2年、ピンナラの会
11/24 体重測定4年
11/25 集会(1組)、体重測定3年、卒業アルバムグループ写真撮影
11/26 体重測定2年、環境局出前授業4年、秋さがし1年

コンテンツを利用した学習例

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

おたより

給食

学校いじめ対策基本方針

その他

PTA活動

学校協議会