11月19日の給食
本日のメニューは、 
ごはん、牛乳、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、こまつなのいためもの、豆こんぶ(中)、でした。 食べやすくおいしい煮魚なので、魚が苦手な生徒も、しっかり食べてもらえると思います。  
	 
11月18日の給食
本日のメニューは、黒糖パン、牛乳、ウインナーときのこの和風スパゲッティ、焼きとうもろこし、固形チーズ、でした。 
ウインナーときのこの和風スパゲッティは、薄いしょうゆ味で、具がたっぷり入り、美味しかったです。  
	 
2年 校外学習にむけて1
2年生は、12月8日(水)に校外学習を行います。 
大阪メトロを利用して、9つの大阪市内の施設のうち3か所を見学します。本日は、班ごとに話し合って訪れる施設を決めました。  
	 
11月17日の給食
本日のメニューは、ごはん、牛乳、焼きししゃも、五目汁、きんぴらごぼう、焼きのり、でした。 
焼きししゃもを、頭から食べると、頭が良くなる?という言い伝えがあります。栄養があるので、頭から丸ごと食べてほしいです。  
	 
2年 陸上競技大会13
陸上競技大会の受付は、PTAの役員の皆様にご協力をいただきました。ありがとうございました。 
ご来校された保護者の皆様、安全管理、新型コロナ感染拡大防止にご協力いただきありがとうございました。  
	 
 | 
  | 
|||||||||||||