2月19日(水)は学習参観、懇談会です

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食後、午後もしっかり学習していました。
前の学年の復習をしたり、目標や頑張る事を決めたり、新しい漢字の学習をしたりなど、どのクラスも頑張っていました。

1年生 初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年度最初の給食。
1年生にとっては、小学校での初めての給食となります。しばらくの間は、6年生が準備のお手伝いに来ます。優しく接している6年生の姿を見るとあんしんします。1年生もしっかり感謝できています。
記念すべき初めての献立は、カツカレーライスにフルーツしらたま。
いろんなことに感謝して、美味しく、いただきます!

4月9日 今日の給食

画像1 画像1
?今日の献立は、
カツカレーライス、フルーツしらたま、牛乳
です。
今年はじめての給食はみんな大好きカレーライスからです。ラッキーにんじん、入っているかな?

4月9日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今日から給食が始まります。
楽しみですね。

ぐろーばー

安心、安全な学校にするための研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? 8日の午後、多目的室で、学校薬剤師の先生にお越しいただき、教員のみだけではなく職員も一緒に、アレルギー、エピペン、嘔吐物処理などの研修をおこないました。
それに引き続き、保健室の先生から、コロナに関する対応や色覚についての研修もしていただきました。
これからも全教職員で子どもの安全を守っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
週間予定表
学校行事
11/22 HHA強調週間(〜28日) 1年公開授業2h(1−1)
11/23 勤労感謝の日
11/24 全校オリエンテーリング
11/25 1年5年幼小交流(大和田幼作品展見学) 1年研究授業5h(1−2)
行事予定
-->
リンク 配布文書

お知らせ

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード