2月19日(水)は学習参観、懇談会です

始業式の後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?運動場での着任式、始業式の後、各学級ごとに担任の先生と、手紙や教科書の配付、いろいろなルール決めなどをして、過ごしています。
漢字の学習をしているクラスもありました。
1年生は並ぶ練習もしていました。

6年生として

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?最高学年になった6年生が、早速学校のための仕事をしていました。
体育館のマットや跳び箱を運んだり、掲示用のホワイトボードを運んだり、と頑張っていました。
きっと困っている小さい学年にも優しくできると思います。
これからも期待しています!

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、先生方の着任式、及び異動のお知らせから始めました。新しく来られた教職員の方々の挨拶もありました。
続いて、校長先生から、始業式のお話として、今年度の自分の夢を叶えるために頑張る事を決めましょう、というお話を聞きました。
そして、担任発表など、教職員の体制について伝えました。詳しくは本日配布している手紙をご覧ください。
子どもたちは、やる気のある表情で、しっかり話を聞けていました。

登校してきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ子どもたちが登校してきました。
今日はいつも以上にいい表情で登校してきています。
期待感の表れなのでしょうね。

4月8日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
いよいよ今日が始業式!
新しい1年間のスタートです。
気持ちを引き締め、頑張りましょう!

ぐろーばー
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
週間予定表
学校行事
11/22 HHA強調週間(〜28日) 1年公開授業2h(1−1)
11/23 勤労感謝の日
11/24 全校オリエンテーリング
11/25 1年5年幼小交流(大和田幼作品展見学) 1年研究授業5h(1−2)
行事予定
-->
リンク 配布文書

お知らせ

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード