5年生【家庭科 整理整頓】
折口先生が来てくださり、整理整頓について学びました!
5年生【勉強を習慣化するために】
一人一台PCの中にデジタルドリル教材「ナビマ」も導入されたことにより、より「自分で学習を進める力」が求められます。
テストを返却した後に「勉強が上手になるコツは?」を、学級で交流しました。teamsの共同編集機能を使いました。 その後に、私からも「習慣化」の話をしました。 if thenルールという方法です。 「もし~したらナビマを10分関する」のように得たい習慣化を設定します。 もし、朝のトイレを済ましたらナビマをする。 もし、朝ごはんを食べたらナビマをする。 もし、夕方をおやつを食べたらナビマをする。 こうして、普段必ずしている習慣とつながけて、望ましい習慣を行います。 そうすると、習慣化につながりやすいといわれています。 「良い人生は良い習慣がつくる」 という言葉も聞いたことがあります。 ぜひ、家庭でも声をかけてみてください。 5年生【家庭科 整理整頓】
折口先生が来てくださり、整理整頓について学びました!
うれしくなることばをあつめよう【2年生】今日は自分が言われてうれしかった言葉について話しました。 質問をしたり、同じことを伝えたり、あいづちをうったりと1回目に比べるとやり取りが上手になりました。 6年生 「フラッグ」音楽を聴いて演技しよう今日も新しくおおきな技が二つ増えました。 家や休み時間に練習している子がとても多くて、とても感心します。 音楽をよく聞いて口ずさみながら、練習しています。 難しいところを必死で頑張ろうとする姿、とてもかっこいいです!! |