新型コロナウイルス感染症にかかる緊急下校について
このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
これを受けまして、今後、状況を把握し、保健福祉センターや教育委員会と連携し、感染拡大防止を図っていきます。なお本日は、時間を繰り上げて給食喫食後、午後1時頃に児童を下校させることになりました。4月19日(月)以降につきましては、保護者メールおよび学校ホームページでご連絡いたします。 次のリンクもご確認ください。 新型コロナウイルス感染症にかかる緊急下校について 「学校情報化優良校」教育の情報化に総合的に取り組み,情報化によって教育の質の向上を実現している学校として、日本教育工学協会「JAET」から「学校情報化優良校」の認定証をいただきました。 今後も、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいきます。 【1年】入学してから1週間
すみずみまで ていねいに
お兄さんやお姉さんに付いて、お掃除のやり方を学んでいます。 掃除が終わった後は、きちんと手洗いをしていました。 4月13日の児童朝会(放送)1今年度初めての児童朝会 今年度の最初の校長先生の話の テーマは「あいさつ」 1年生も一緒に、気持ちの良い挨拶のポイントをみんなで確認しました。 本校の今年度の研究テーマは、 「要点をまとめ、自分の思いを伝える力を育てる」 「校長先生のお話をきいて、 どう思いましたか? 校長先生に教えてちょうだい」 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 3年生 Mさん あいさつには、どんな気持ちが込められているのかについて校長先生が教えてくれたので、あいさつは大事だなと思いました。 5年生 Tさん 校長先生が言っていた「あかるく元気に いつでもどこでも、さきにあいさつ つづけましょう」を毎日のようにしたいです。そうすれば、相手も気持ちがよくなるから、続けたいです。 5年生 Kさん これからあいさつをちゃんとできるようにがんばりたい。生活委員に入ろうと思っているので、大きな声であいさつしたいです。 6年生 Iさん 「あいさつをすることによって、みんなも笑顔になれるし、自分も笑顔になる。だから、いつもあいさつをすることでみんなスマイルになる。」ということが校長先生の話を聞いてわかりました。あいさつは大事なんだなあ、と思いました。 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 気持ちの良い挨拶がたくさん聞こえる長居小学校にしていきましょう! 4月13日の児童朝会(放送)2
今週は何をがんばりますか?
看護当番の先生から、 1,挨拶は頑張れていますが、もっと頑張れる子がいます 2,長居駅の地下道は、たくさんの人が利用しています。ぶつからないよう に決まったところを通って通学しましょう とお話がありました。 来週は、どれくらいの児童ができるようになっているでしょうか? 一人一人の努力と頑張りを期待しています。 |