あいさつ運動2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日 今日のぐろーばー![]() ![]() 話をよく聞いて、さらに考えて行動できるようになると期待しています。 9月6日 今日の給食![]() ![]() 牛肉の香味焼き、スープ煮、サワーキャベツ、リンゴジャム、コッペパン、牛乳 です。 牛肉の香味焼きは、食欲をそそる美味しい味付けでした。 本日の学習予定 6年
〜1組・2組〜
1時間目 外国語 fun time unit1〜4までの復習 2時間目 算数 角柱の体積 3時間目 総合 鉄道新聞づくり 4時間目 社会 鎌倉幕府の政策 〜御恩と奉公〜 5時間目 国語 話し合って考えを深めよう 6時間目 (男子)理科 水溶液のちがい (女子)体育 水泳 背浮きから背泳ぎをしてみよう 各学級・学年の今日の学習予定です。 ご確認ください。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生は、『ぼくのなまえは ぐろーばー』の読み聞かせをしてくださいました。ぐろーばーは、大和田小学校PTA特別顧問です。四つ葉のクローバーと皆さんが世界で活躍してほしい願いを込めてのグローバルを掛け合わせた名前です。顔は、パソコンやタブレットをイメージしています。いつも校長室にいますよ。 代表委員会からは、「目を見て 元気に あいさつをしましょう。」と、今日からのあいさつ週間についてお知らせがありました。 |
|
カレンダー