☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

5年生【ハードル走】

今日から体育はハードル走です。
毎回同じ足を前に出して跳べるように練習しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 中学校部活見学会

画像1 画像1
歌島中学校の部活見学会に参加してきました。

小学校を出発するときには少し緊張した面持ちの子ども達でしたが、中学校の生徒会役員の人たちの進行で部活の映像や実技を見せてもらううちに、眼がキラキラと輝いていきました。

小学校への帰りの道すがら、「クラブ、何部に入る?」「3つくらい候補があるなぁ」などと、中学校入学を楽しみに、期待に胸を膨らませている様子でした。

歌島中学校のみなさん、ありがとうございました!

6年生 スマイル班活動 「平和の折り鶴」

画像1 画像1
画像2 画像2
先日のスマイル班活動は平和の折り鶴を折る活動でした。

最初に6年生ひとりひとりから、平和への思いを班員に伝えました。

その思いを大切に、一生懸命折り鶴を折っています。低学年や、折り紙が苦手な子にも優しく教えてあげる姿を見て、とても温かな気持ちになりました。

【3・4年生】秋の遠足?

館内は班行動をしました!

各班リーダー、副リーダーを中心にはぐれず、協力して見学することができました。

時計係、保健トイレ係、タブレット係もそれぞれの役割をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室(4年生)

警察の方に来てもらって、代表者による安全旗の贈呈と、交通安全教室をしてもらいました。
今年はコロナ禍ということで、多目的室と教室をつないでのオンライン開催でしたが大型テレビを見て真剣に参加することができました。
これからも自転車に乗ることも多いと思いますが、ルールを守って安全運転をこころがけましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30