3年生は、明日2/18にクラブ見学を行うため、6時間目終了後の下校となります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

2年生 生活科

本日、地域の方に配るサツマイモを掘りました。
すごい大きなサツマイモを見つけ、児童は喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(木)の給食

画像1 画像1
 11月4日(木)の給食
・きのこのクリームシチュー
・きゅうりのバジル風味サラダ
・りんご
・コッペパン
・マーマレード
・牛乳

きのこのクリームシチューは、鶏肉を主材にエリンギ、しめじ、マッシュルーム、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みに冷凍のほうれんそうを使用しています。給食室で花形に切り抜いたラッキーにんじんが入っています。

校外学習時の服装のお願いについて

画像1 画像1
10月1日に「標準服着用のお願いについて」というプリントを配布しております。
11月からは、1学期に実施できなかった校外学習を順次実施していく予定です。
例年よりも他の小学校と活動する機会が多いことが予想されます。
つきましては、本校の児童がどこにいるのかすぐに見つけられるよう、標準服をお持ちのご家庭は着用させください。
児童の安全確保のために、ご協力よろしくお願いします。
標準服着用のお願いについて

2年生 図工

絵の具を使っての学習です。
2年生になって始めた絵の具。
先生の言ったポイントに気を付けて彩色していました。

画像1 画像1

5年生 算数習熟度別少人数授業

一人一台端末を使って授業をしています。
パソコンの操作も手馴れています。
さすが高学年でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 学校・地域クリーン作戦(全校清掃)
11/23 勤労感謝の日
11/26 6年研究授業

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ