今日の給食

 今日の献立は、ビーフカレーライス(米粉)、とうふハンバーグ、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、牛乳です。1ヶ月振りの給食をたいへん美味しくいただきました。調理員のみなさん、美味しい給食をありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。
 感染症拡大予防のため、黙食の徹底をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業開始

 3年生数学の授業も1クラスを2分割で行っています。とてもわかりやすいです。換気もしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業開始

 26日(木)授業が始まりました。今日の3年生の国語の授業は、1クラスを分割して行っています。換気もしっかり行い、1クラス10人ほどなので、感染症対策もバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

 25日(水)2学期が始まりました。コロナウイルス感染症が広がっている中ではありますが、感染症対策を取りながらのスタートです。校長先生、生徒指導主事、生徒会役員からの話があり、その後、クラスで、夏休みの宿題回収となりました。
 また、吹奏楽部の夏のコンクールでの賞状とトロフィーの伝達も行われました。吹奏楽部のみなさん、制限のある中よく頑張りましたね。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症に関わる対応について

保護者様

 2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
 大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
 保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。欠席扱いとはなりません。自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
 
 また、ワクチン接種や接種後の副反応により登校できない場合も欠席扱いにはなりませんので、学校へご相談ください。
 
 保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 2年出前授業(6限)
3年進路懇談
11/23 勤労感謝の日
11/24 3年進路懇談
11/25 3年進路懇談
放課後学習会
11/26 3年進路懇談

学校からのお知らせ

公表資料

ICT マニュ

いじめ対策

ICT マニュアル

非常変災時の臨時休業