井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

11/19 今日の給食

 今日のメニューは「赤魚の醤油だれ・小松菜の炒めもの・豆昆布・味噌汁・ご飯・牛乳」の6品です。

 味噌は奈良時代に中国から伝わった醤(しょう・ひしお)からできました。
 味噌の「噌(そ)」は元々「醤(しょう)」だったのです。
 平安時代、味噌はぜいたくかつ貴重な食品で食べられるのは貴族や僧たちだけでした。
 当時は焼いたり食べ物につけたりかけたりして食べたそうです。
 また、薬としても利用されていたそうです。
 今はほとんど使いませんが、「みそ汁は不老長寿の薬」「みそ汁は一杯三里の力」「生みそは腹の妙薬」「みそは七色の妙薬」ということわざもあるくらいで、味噌が健康食品だということがうかがえます。
 69へぇー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 授業風景 その3

 3年生男子の体育です。
 サッカーです。各クラス2チームに分かれてのリーグ戦をしました。
 今日は気温もそこそこあるので、走り回って大汗かいていました。
 随所の好プレーと珍プレーがありの楽しい時間でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 授業風景 その2

 1年女子体育です。
 ダンスの授業です。
 楽しいらしく、始まる前から踊っています。
 一部オリジナルのダンスを入れるようで、その振り付けのアイデアを出し合ったり、お互いのダンスのいいところと工夫するところなど話し合ったりしていました。
 最後に今日の仕上げのダンスを動画で撮影して授業終了です。
 テキパキ動いていて子気味のいい授業でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 授業風景 その1

写真上)2年の技術の授業です。
    電気についての学習です。
    隣の教室から理科の先生の「アンペア」などの声が聞こえてきます。
    上手く連動しているようです。
写真中下)1年の音楽、ゲストの先生による筝の授業です。
     「さくら」を弾いています。
     古い日本の曲もいいですけど、先生が弾いてくださった、現代曲「さくら(独唱)」もよかったです。
 1年生、みんな積極的に限をはじいていて、いい音、出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 3年学年集会 講話

 本日の3年学年集会の内容は以下のとおりです。
○進路指導主事の先生から
 進路希望調査について
 私立高校の願書の取り寄せについて
 進路写真と身だしなみについて
○国語の先生から
 自己申告書について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30