校訓 自主・協調・勤勉・努力

授業5

 1年生 英語 代名詞
     社会 EUが抱える問題
画像1 画像1
画像2 画像2

授業4

 2年生 社会 鎖国
     数学 ティームティーチング
        証明から二等辺三角形の性質を見つけよう
     国語 熟語の成り立ちを学ぶ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

映像を参考に、先生の指示に従いながら、順番に糸を通し確認して行きます。

ステキなランチョンマットができることを楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

ミシンの各部の名前と、糸の通し方。

上糸と下糸があって、複雑です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

本日、家庭科の研究授業が行われました。

リバーシブルのランチョンマット作成に向けて、裁縫ミシンの使い方を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 1・2年期末テスト
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト

学校いじめ防止基本方針

学校評価

全学年

学校通信

学校元気アップ