11月15日(金)・16日(土)・19日(火)は作品展、11月16日(土)は学習参観です。

4年 音楽「打楽器のならし方を工夫しよう」

10月19日(火)
 ギロ、マラカス、クラベスを使って、グループで鳴らし方を工夫しました。1人ずつ鳴らしたり、順番に楽器を増やしたり、強弱をつけたりと、それぞれのグループが曲に合わせて表現しました。
 みんなの前で発表するのはとても緊張しましたが、どの班も工夫して演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 なまえアート

◇ 靴箱上の掲示板に展示中 ◇
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 狂言ワークショップ

10月18日(月)
 本校児童は、毎年、日本の伝統芸能である能や狂言と接する機会があります。今日は、「大蔵流狂言 山本会」の皆様に来ていただきました。

◇ 有名な「柿山伏」と「附子(ぶす)」を鑑賞

◇ 人間国宝 山本東次郎さんによる「狂言の心と日本の文化」についてのお話と舞
  参加されていた先生方は、東次郎さんの優しく丁寧な語りと、美しく力強い舞や目力に心揺さぶられたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

10月18日(月)
◇今週は「視力検査週間」です。検査を希望する人は、休み時間に保健室へ
◇10月の「みんな清潔で賞」は、3クラスでした。
◇トイレの神様、あいさつの神様に続き、今日は、クイズの神様が、来週22日の〇×クイズ大会のお知らせに登場!さあ、クイズの神様に勝てるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ダンス漫才にチャレンジ(2)

◇ 創作ダンス漫才の発表 ◇
 友だちと協力して考えたダンス漫才を披露。むずかしいしはずかしかったと思いますが、どのコンビ、トリオも、大勢の人を前にやりきることができました。特に、テレビで取り上げられたコンビは、表情・動き・ツッコミの間合いが素晴らしく、大爆笑でした。
 表現することの難しさと、それ以上の楽しさを感じることができた取り組みとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 6年 社会見学

学校だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

いじめ問題等への対応の充実

生魂小学校の生活(生魂っ子)

学校安心ルール