〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

おもちゃづくり(2年生) 〜9月26日〜

図画工作科の時間は、空き箱やペットボトルなどの廃材を組み合わせて、走るおもちゃを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃづくり(2年生) 〜9月26日〜

図画工作科の時間は、空き箱やペットボトルなどの廃材を組み合わせて、走るおもちゃを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同じ数のいくつ分かで数をあらわそう(2年生) 〜9月26日〜

算数科の時間。
「4の3つ分」のことを。式で「4×3」と書き、「4かける3」と読むことを学習しました。
いよいよかけ算の学習が本格的に始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

だんボールを切って(3年生) 〜9月26日〜

図画工作科の時間です。
段ボール紙を切って、魚の形にしています。
完成が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だんボールを切って(3年生) 〜9月26日〜

図画工作科の時間です。
段ボール紙を切って、魚の形にしています。
完成が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 ICT教育アシスタント来校
11/25 栄養指導(1年)
歌島中学校交流授業
11/26 口座振替日(4・5年積立金)
遠足予備日(6年)
11/29 避難訓練(不審者)