登校のようす 〜6月21日〜

子どもたちが元気に登校してきました。
今週も1週間、勉強に運動にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜6月21日〜

「おはようございます!」
新しい1週間の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【保護者の皆様】「まん延防止等重点措置」の実施に伴う学校の対応について

緊急事態宣言期間中の対応にご協力いただきまして、ありがとうございます。

報道でもご存じのとおり、「緊急事態宣言」が6月20日(日)をもって解除され、6月21日(月)から「まん延防止等重点措置」が実施されることになりました。
6月21日(月)以降の大阪市立学校園における対応については、来週早々に、大阪市教育委員会より指示・連絡があるとのことです。

市教委の指示・連絡の内容を受け、学校行事等の実施に影響がある場合は、保護者宛プリントや学校ホームページ、保護者連絡メール等でお知らせしますので、最新の情報をご確認ください。
 
保護者の皆様には、引き続きお子様の日常の健康状態の把握や感染症予防対策をお願いします。

新型コロナウイルス拡大防止に関する最新の情報につきましては、大阪市ホームページもご参照ください。
▶大阪市ホームページへのリンクはこちら
https://www.city.osaka.lg.jp/index.html

胡蝶蘭のつぼみ 〜6月18日〜

校長室の胡蝶蘭、2年前に花が咲いていました。
花が枯れた後、茎を切るなどして手入れをしていました。
その後、新しい芽が順調に伸び、先日、つぼみがふくらみ始めました。
来週、もしかすると再び花が咲くかも知れません。
花が咲いたら、紹介します。
画像1 画像1

クラブ活動 〜6月18日〜

自然科学クラブ、パソコンクラブの活動のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 ICT教育アシスタント来校
11/25 栄養指導(1年)
歌島中学校交流授業
11/26 口座振替日(4・5年積立金)
遠足予備日(6年)
11/29 避難訓練(不審者)