〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください。

登校のようす 〜6月4日〜

1週間の最終日。
子どもたちが元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふわふわ言葉とちくちく言葉 〜6月3日〜

「いじめについて考える日」の取組みとして、5月24日の児童朝会で、校長が「ふわふわ言葉とちくちく言葉」についての講話をしました。
今日、ある1年生の子どもが「ふわふわ言葉とちくちく言葉を絵に描いてきたよ!」と校長室を訪ねてきました。
「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」を聞いた時の心の中を絵に表してくれました。
「とても上手にかけたね。先生の話を絵にしてくれて、とてもうれしいです。」
と絵を描いてくれた子どもに伝えました。
これからも「ふわふわ言葉」をたくさん使って、みんなが仲良しのクラスにしてくださいね。
画像1 画像1

子どもたちの作品 〜6月3日〜

階段踊り場に掲示している子どもたちの作品を紹介します。
3年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちの作品 〜6月3日〜

階段踊り場に掲示している子どもたちの作品を紹介します。
1年生、2年生、4年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜6月3日〜

今日の給食は、
・豚ひき肉とニラのそぼろどんぶり
・キャベツの赤じそあえ
・みそ汁
です。
キャベツのしその味付けは、さっぱりしていて、暑い日でも食べやすかったです。
おいしい給食、残さず食べてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 ICT教育アシスタント来校
11/25 栄養指導(1年)
歌島中学校交流授業
11/26 口座振替日(4・5年積立金)
遠足予備日(6年)
11/29 避難訓練(不審者)