手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

3年生 理科『たねをまこう』 その2

画像1 画像1
 毎日、水やりをしています。芽ができてきました。成長がしています!

3年生 理科『たねをまこう』 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業でホウセンカとマリーゴールドのたねをまきました。一つ一つ大切に育てたいと思います!

2年生から1年生へアサガオの種をプレゼント 4月23日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度に2年生が1年生の頃に育てたアサガオの種を、1年生の児童たちにメッセージを添えてプレゼントしました。大切に育てて、きれいな花を咲かせてくれるといいですね。

日本語教室4月27日6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は普段習熟度別に分かれて学習していますが、
本日は日本語教室での学習を行いました。

単元テストをしたり、
あいさつ
一年生の漢字
三年生の漢字
などそれぞれの課題をがんばりました。

ご家庭の通信でアクセスできない場合

画像1 画像1
画像2 画像2
ご家庭の通信環境または、貸出用モバイルルーターを利用時、
以下の画面が出て、アクセスできないときには

1. お子さんのID(chromebook用)を入れてください。
2. 「Submit」を選んでください。

大阪市の画面が出ます

3. IDの7つの数を入れて、@ocec-edu.localを入れてください。
  例 *******@ocec-edu.local
4. 児童用パスワードを入れてください。

サインインすると「保存しますか」と出るので、保存を選んでください。
完了すると、サイトにアクセスできます。

よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 ベルマーク集め
学習発表会子ども鑑賞日
11/25 ICTアシスタント来校
11/26 学習発表会前日準備(6時間目5年のみ)
11/28 学習発表会
11/29 学習発表会代休