自然体験学習通信 2![]() ![]() 自然体験学習通信 1![]() ![]() 6年生☆食育の学習 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生☆食育の学習 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「これ好きだから入れよう!」「きらいやけど頑張って食べる」「栄養バランスがいいようにした」など子どもたちはいろいろと工夫していました。 11月9日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆おさつパン ☆豚肉と野菜のスープ煮 ☆変わりピザ ☆みかん ☆牛乳 でした。 豚肉と野菜のスープ煮は、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじんなど具材がたくさん入ったものでした。寒くなってきたので、温かい具沢山のスープや煮ものなどを食べべると、体の中から温まることができます。鍋料理もおすすめです。 変わりピザは、ピザ生地の代わりにぎょうざの皮を使用しています。ツナ缶やコーン、ピーマン、チーズ、ピザソースを合わせたものを1枚ずつ皮の上にのせ、焼き物機で焼いています。おやつにもおすすめのメニューです。(右写真参照) |
|