11/8 ボールあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
今回はラグビーボールを使いました。
冬になったら、タグラグビーができるといいなあと思っています。

しっぽとり
パス練習

たくさん動きました。

理科の時間

画像1 画像1
 来月に行われる経年テストに向けて、各単元の復習をしています。5年生のはじめの単元だったせいか、忘れてしまっているところもありました。これから少しずつほかの教科も復習していきます。

11/5 作品展に向けて いよいよ来週

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立体作品の仕上げに差し掛かっています。
今回は絵の具を使います。
みんな一生懸命です。
短い時間ですが、集中して作品を完成させました。

11月8日の給食

今日の献立は、

・ビビンバ
・わかめスープ
・アーモンドフィッシュ
・牛乳

「ビビンバ」は、韓国・朝鮮の混ぜご飯です。牛ひき肉、豚ひき肉、旬のだいこん、ほうれん草などを使用しています。衛生面に配慮し、肉と野菜の具を別々に配缶しています。
ご飯がすすむ児童に好評な献立です。



画像1 画像1

1年生 おめん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、学校参観に来ていただき、ありがとうございました。

 1年生は今日の3時間目におめんの発表をしました。
 
 各児童、落ち葉やドングリを上手に活用し、各々自慢のおめんを作っていました。

 発表も上手にしていました!

 お家でも工夫したところなどを是非聞いてください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
授業
11/23 勤労感謝の日(学校お休み)
11/24 朝の読み聞かせ3年
11/25 クラブ活動  
11/26 口座振替日(徴収金)

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール