11月8日(月) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科「秋の様子」 教科書の問題に取り組んでいました。 2枚目 社会科「大阪府の文化財」 祭りや行事などについて詳しく調べていました。 3枚目 国語科「暮らしの中の和と洋」 学習者用端末を使って、学習したことを深めるための調べ学習をしていました。 11月8日(月) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科「パラリンピックが目指すもの」 説明文の学習をしていました。 2枚目 社会科テスト 集中して取り組んでいました。 3枚目 図画工作科「わたしのお弁当」 お弁当箱に入れるものを考えていました。 11月8日(月) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の学習 辞書を使って、漢字を詳しく調べていました。 2枚目 算数科「九九のヒミツ」 九九の表を見て、これまでに見つけたきまりを探していました。 3枚目 生活科「町たんけん」 先週とは違うチームが町たんけんに行きました。 11月8日(月) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科「いろいろなふね」 「客船」の『役目』、『つくり』、『できること』を学習していました。 2枚目 図画工作科「おにの版画」 作品に名前を貼って仕上げをしていました。 3枚目 算数科「かたちあそび」 はこのかたち、つつのかたち、ボールのかたちの特徴を確認していました。 11月6日(土) スマイルパーク![]() ![]() 見守りICタグを申し込まれている方は、タグがランドセルについているかご確認ください。 本日は、ありがとうございましたm(_ _)m また、月曜日! |