スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

大阪880万人訓練

大阪880万人訓練の参加を予定していましたが、府内地域で大雨警報が発令されているため、府内一斉の訓練は中止になりました。
しかし、本校では予定通り、13時30分に緊急放送を入れて実施しました。
地震を想定しての訓練では、合図とともに一斉に頭を守りながら机の下に隠れました。
その度、大津波警報が発令されたと想定して、学年ごとに上の階へ避難する練習を行いました。
日ごろの練習が、万一の時の大きな備えになります。
生徒も声も出さずに真剣に取組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症対策の徹底等について

現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が急速に進んでおり、若い世代の新規感染者が多く、子ども間での感染が生じるなど、 これまでに経験したことのない感染拡大の局面を迎えています。

この状況を踏まえ、大阪市教育委員会より、再度「新型コロナウイルス感染症対策の徹底等について」の通知がありました。

「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」は、新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本であり、生徒が本感染症を正しく理解し、感染のリスクを自ら判断し、これを避ける行動をとることができるよう、 学校でも改めて指導を行ってまいります。ご家庭におかれましても重ねてご指導いただきますようよろしくお願いいたします。

コロナ感染症対策

3年生 チャレンジテスト

府内の中学生がチャレンジテストに挑みます。これは教育委員会と学校が、生徒の学力を把握することで、教育の成果と課題を明確にし、今後の教育にいかしていくものです。また、生徒自らが自己の学習到達度を正しく知ることで、自分の学力目標を持ち、その向上への意欲を高めるものです。さらに、府教育委員会が調査結果を使って、大阪府公立高校入学者選抜の調査書に記載する評定が、公平性の高いものであるかどうかを確認する資料を作成し、市教育委員会と学校に提供していきます。

本校3年生も全力でテストに挑んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 理科〔電池のしくみを知ろう!〕

「化学変化と電池」の章で、電池のしくみを学びました。班ごとに分かれて先生の指導を仰ぎながら金属のイオンへのなりやすさを確認しながら電圧計を用いて確認しました。
実験を通しての学習は理解の深まりとともに学びが定着します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月の給食メニューボード

9月になり、今回も新たに、配膳員さんが生徒の目を惹くデザイン画をメニューボードに描いてくださいました。秋らしいお月見の様子です。
給食当番の生徒は、このメニュー表と盛り付け例を見て教室で注ぎ分けていきます。
毎日の配膳準備をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 期末テスト(社・国・音)
11/25 期末テスト(英・理・保体3年)
11/26 期末テスト(数・技家)
11/29 生徒集会