4月8日(火)〜15日(火)まで全学年13:30下校です。(1年生のみ18日まで)

体育科の学習(6年生) 〜11月15日〜

体育科の時間は、鉄棒の練習と並行してドッジボールをしていました。
鉄棒は、前回りや逆上がりの技を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みのようす 〜11月15日〜

ぽかぽかとあたたかい小春日和です。
たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みのようす 〜11月15日〜

ぽかぽかとあたたかい小春日和です。
たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みのようす 〜11月15日〜

ぽかぽかとあたたかい小春日和です。
たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身近な「和と洋」について調べよう(4年生) 〜11月15日〜

国語科の時間は、教科書の説明文「くらしの中の和と洋」を学習しています。
今日は、身近にある「和と洋」について、「衣」「食」「住」に分けて考えています。
着物とドレス、おはしとスプーン(フォーク)、ようかんとゼリー、緑茶とコーヒー(紅茶)、たたみとじゅうたん、筆とペンなど、たくさんの意見が出ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 ICT教育アシスタント来校
11/25 栄養指導(1年)
歌島中学校交流授業
11/26 口座振替日(4・5年積立金)
遠足予備日(6年)
11/29 避難訓練(不審者)
11/30 C−NET(4・5・6年)