梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。
TOP

授業研究会3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポイントとなるところに線を引いたり、ノートに書いたりして学習しています。

授業研究会2 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
先程の公開授業と同じように校内の教員や教育センターの指導担当が授業を見ました。

授業研究会1 国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に5年生の国語で授業研究会をしました。(先程の公開授業とは違うクラスです)
手をあげて発表したり、しっかりと音読したりしています。また、グループでの話し合い活動にも時間をとりました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食には、ししゃもがでました。

公開授業2 国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上の写真)この校内授業には教育センターから指導担当が来られて参観しました。(下の写真)また、授業の内容を記録しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/25 修学旅行
11/26 修学旅行