2月20日(木)令和6年度最後の学習参観・学級懇談会があります。ご予定よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
4年ー学校行事
2年ー音楽の学習
1年ー生活の学習
3年ー外国語(英語)の学習
6年ー算数の学習
5年ー算数の学習
6年ー学習発表会
4年ー学習発表会
2年ー学習発表会
1年ー学習発表会
3年ー学習発表会
5年ー学習発表会
One Book One HIGASIOBASE 決定!
3年ー社会の学習
1年ー算数の学習
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生ー図工の学習
秋見つけで集めた葉っぱや枝を冠にしています。上手く付けられるでしょうか。
6年生ー総合的な学習の時間
講堂で学習発表会の練習です。一つ一つのセリフを聞こえやすいように確認しながら仕上げの段階に入っています。
トップアスリートによる「夢・授業」 3.4年生
トップアスリートによる夢・授業で3.4年生が走り高跳びを教わりました。
スキップやゴム跳びをしながら、身体の重心を上げていくことを教わり、最後には実際に跳んでみました。
貴重な体験ができました。
5年ー家庭科の学習
お茶をいれる実習の前に手順・準備物の確認をしています。
実習は来週の火曜日におこないます。おいしいお茶をいれるためには熱湯を直接、急須に注がないことと最後の一滴まで湯のみ茶碗にいれることなどが映像で紹介されています。
11月12日(金)の給食
今日の大おかず「ウィンナーときのこの和風スパゲッティ」はにんにくの効いた味に仕上げられています。
8 / 197 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:19
今年度:12779
総数:116315
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会 大阪市教育センター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
生活指導
東小橋安全マップ
携帯サイト