◆夏休みは、規則正しい生活を心がけましょう!◆2学期始業式は、8月26日(火)です。登校時間は、8時10分から25分の間です。

[6年生]プレゼンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「町の未来をえがこう」では、晴明丘の町の未来について考え、プレゼンテーションをします。

晴明丘の町の現在
・歴史のある神社があるけど、なかなか神社に行かないなぁ
・コロナ禍で、地域の人たちとかかわるイベントが減ってしまった
などの現状から、町の未来を考えていきました。

他の地域の取り組みを調べ紹介し、町の未来について提案します。

◯「神社のイベント」を通して繋がるにぎやかな町
◯晴明丘の新名物で地域とつながる町
などの提案がありました。

どの班も、晴明丘の町のことをよく考えた提案ができていました。

【3年生】晴明まつりお店紹介  11/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は、ボーリング
2組は、脱出ゲーム
3組は、ブラックボックス

【2年生】晴明まつりのお店紹介  11/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(水)のお昼にテレビ放送を使用して、晴明まつりのお店を紹介しています。

二年生 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週に一回の図書の時間です。先週は読書週間でたくさんの本に触れましたが、今週もたくさん本を読んでいます。友だちと一緒に「ミッケ」をしたり、科学の本や物語を読んだりする子が多かったです。いろいろなものに興味を示し、読む本の種類も幅広くなっています。

二年生と四年生のペア集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生と四年生がペア集会を行いました。ペアと手を繋ぎ、フラフープをくぐり後ろに渡していきます。小さなフラフープに二人がくぐるのが難しそうでしたが、楽しみながら仲を深めていきました。晴明祭りでもペアでお店をまわります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 作品展
11/25 作品展
11/26 作品展
11/27 土曜授業(晴明祭り)

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

食育

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域