18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

体育大会学年練習

画像1 画像1
今日は3年生が体育大会に向けて、学年練習に取り組んでいました。
開閉会式の形、出場種目の確認などが行われました。

3年生英語力調査

画像1 画像1
昨日、大阪市英語力調査のGTECの3技能について一斉に実施しました。

今日は「話す」技能いわゆるspeakingテストを多目的室で実施しています。

専用の端末にヘッドホンとマイクをつないで、英語での会話を録音しています。
実用的な英語力が必要とされる中での調査となります。

研究授業

画像1 画像1
10月20日(水)
研究授業が2年生の数学・国語で行われました。
数学では、三角形の内角の和が180度になる事を論理的に証明し、さらに一つの点の外角は他の2つの内角の和に等しくなる事を学んでいました。

国語では、「平家物語」を通して、仮名遣いや時代背景、内容について学習していました。

進路説明会


 本日の進路説明会について(ホームページの訂正)

 15:30 受付開始

 16:00 より 説明の方を始める予定です。

 ご迷惑をおかけしました ご確認よろしくお願いします

体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日(火)
昨日、今年度の体育大会について、無観客お願いのプリントを配布いたしました。
昨年度は、全体での開催が出来ませんでしたが、今年度は感染防止対策を講じた上、規模も縮小しての実施を予定しています。
保護者の皆様には、プリントの記述通り、プール工事による観覧席の縮小などの理由から無観客での実施にご理解、ご協力お願い申しあげます。

生徒は今年、全体で開催される事に喜んでいます。
と言っても、1・2年生にとっては初めての中学校の体育大会となります。昨日は1年生、本日は2年生が学年練習に取り組み、体育大会に向けて頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 期末テスト1(1:国語 2:英語 3:保体30)
11/25 期末テスト2(1:社会 2:理科)
11/26 期末テスト3(1:1年音楽40/2・3年数学 2:1年数学/2年音楽40/3年技家40) 徴収金口座振替日
11/29 6限授業補填 7限特
11/30 6限授業補填 7限道 SC

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ