新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

修学旅行記【2日目2】

夜が明けました。外の気温は8度となっていますが、体感温度はかなり寒いです。
7時からの朝食に備えて、生徒の皆さんはそれぞれ身支度をしています。
子どもたちは全員元気です。
保護者の皆さまは、どうぞご安心ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記【2日目1】

2日目の活動開始です。
6時20分起床でしたが、昨晩の寝付きが早かったのか、起床時刻より前に起きていた生徒もちらほらいました。
きょうの鳥取地方の日の出時刻は、6時43分。もうすぐ夜が明けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記【1日目35】

1日目が終わりました。
本日の消灯時間は22時。
現在、生徒の皆さんは寝息を立てて深い眠りについています。
きょう一日、友だち同士で協力しあうシーンや、相手を思いやる場面など、3年生の素晴らしさを改めて知ることができました。
明日は鳥取砂丘→姫路の太陽公園での体験学習です。

日記をたくさん更新しましたが、修学旅行のリアルな雰囲気が伝われば幸いです。
ご覧いただきありがとうございました。

修学旅行記【1日目34】

室長会議が始まりました。
40部屋の室長が1階ロビーに集まり、きょう一日の反省と明日の諸連絡を聞いています。
この後部屋に戻り、それぞれの部屋のメンバーに伝える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記【1日目33】

現在、15分遅れで入浴タイムです。
大浴場は、1クラスが余裕で入れるほどの広さ。
きょう1日の疲れが、きっと取れるはずです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/25 期末テスト(英・国・12自3音)
11/26 期末テスト(社・数・技家)
11/29 SC
火3(6限)

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)