心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

文化祭にむけて

2年生は各教室で展示作品の制作(パート2)に取り掛かります。木彫の校歌パネルに続く第2弾はつまようじを使ったアート作品とのこと。どんな作品になるのか、楽しみですね。

(上から)つまようじアートに挑戦します
  つまようじ1本ずつ色を塗るそうです
  校歌パネルの木片を彫っている人もいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭にむけて

文化祭の取り組みが本格的にスタートしました。1年生はCUPS(コップを使ったリズムパフォーマンス)の練習に力が入ります。アップテンポの曲に合わせて、息の合った動きと手拍子で盛り上がっています。

(上から)1−1・1−2・1−4のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手く記録できましたか?

3年生理科で「物体の運動」を学習中。今日は「台車・ばねはかり・記録タイマー」を使って台車の運動を記録します。長い木の板の上を台車が走ります。思った以上の速さに驚きますね。皆さん、上手く記録がとれましたか?

(上から)3年生理科の授業のようすです
  台車を使って、運動のようすを記録します
  実験はいろいろな発見があって面白いですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭まであと1週間

来週金曜日に「文化祭」を催します。今日から放課後(7時間目)を利用し、文化祭の取り組みを行います。1,2年生の下校は16時頃に、3年生は15時15分頃になる予定です。(クラブ活動は除きます)

(上から)今週は肌寒い日が続きました
  今日から28日まで45分授業になります 
 みんなで協力して素敵な作品を作りましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラフから読み取ります

2年生数学科で少人数授業を実施中。1次関数の文章問題を、グラフを通して式を読み取ります。皆さんグラフの傾きや切片を確かめながら、問題に取り組みます。少人数ならではのアットホームな雰囲気が良いですね。

(上から)2年生数学科の授業のようすです
  クラスを2分割し、数学教室で学習します
  人数が少ないと、質問もしやすいみたい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30