第4回実力テスト


 本日は3年生が第4回実力テストを受験しました。
 生徒達は先週の進路懇談会をふまえて、進路獲得に向けて今回の実力テストの重要さは承知済み。
 悔いのないよう、全力で取り組みます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリスタ 其のニ


 11月8日・9日に引き続き、10日は英真学園高等学校、12日に大阪学院大学高等学校が来校し、それぞれ高校ガイダンスや受験対策をレクチャーしてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリスタ 其の一


 学校元気アップ地域本部事業が行う、夏休みの宿題対策の為の第一弾に引き続き、本年度2回目となるあわじドリームスタディ。略して『ドリスタ』が、11月8日から3年生対象に進路懇談会に合わせて行われました。
第二弾は、8日に近隣の大阪成蹊女子高等学校と9日に大阪高等学校の先生を迎えて、学校説明と自校の入試過去問を使って、入試対策講座を開いてもらいました。両校をめざす生徒や興味がある生徒が参加して真剣な眼差しで望んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回進路説明会


 三年生の『集団行動』を観覧して頂いた後、引き続いて体育館で本年度2回目の進路説明会を3年生生徒も参加する中、行いました。
 1回目より、より具体的に進路決定、受験に至るプロセスや受験のルールなどの説明の他、大阪府立柴島高校、大阪府立東淀川高校、私立大阪産業大学附属高等学校から、高等学校の先生方に来ていただき、高校生活の過ごし方や授業の様子、大学進学の事などよる具体的に高校生活がイメージできたと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生集団行動 其のニ


 当日は平日にもかかわらず、沢山の保護者の方が来校され、生徒達の輝く姿を見てもらうことができました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30