校訓 自主・協調・勤勉・努力

東京に続いて奈良

浅草寺など観光地の紹介があり、続いての班は奈良の都です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で観光プランを

トップバッターは、東京の案内です。

東京オリンピックの話題も出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

先生からプレゼンやパソコンの扱いについて説明があり、最初の班の発表が開始されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の研究授業

本日、英語科で研究授業が行われました。

班ごとで調べ学習のもと、英語でのプレゼン。

わが町観光プランの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

国語、理科、英語の授業です。

国語は和歌の学習。古今和歌集を学んでいます。

理科は、力学的エネルギー保存の法則の学習です。

英語では、キレイな発音の先生のお手本に習い、リスニング・リーディングの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/30 専門委員会
12/1 3年実力テスト 生徒議会

学校いじめ防止基本方針

学校評価

全学年

学校元気アップ